MENU

参加者へのご案内

参加受付

受付日時

9月2日(土)10:00~16:00
9月3日(日)9:30~14:00

受付場所

2階 ホール入口前

受付方法

≪中国ブロック会員の皆様≫

事前参加登録をされた方

【事前準備のお願い】
当日の学会参加登録・各セミナー講演の履修登録には日本理学療法士協会の会員専用マイページアプリが必要です。事前にダウンロードをお願いいたします。
JPTAメンバーアプリ(https://www.japanpt.or.jp/pt/announcement/newsystem/

【学会当日】
会場にて学会参加用のQRコードを掲示いたします。
以下の方法でQRコードを読み取ってください。

① アプリを起動
② QRコードを起動
③ QRコードの読み込み
④ セミナー申込完了画面

⑤ 受付にてセミナー申込完了画面の提示
⑥ スタッフより名札兼参加証明書領収書を受け取り、記名台にてご記入ください。

当日参加登録をされる方

事前参加登録者同様、日本理学療法士協会の会員専用マイページアプリのご準備をお願いいたします。
日本理学療法士協会会員の方の参加費はアプリ内でのクレジットカード決済により、キャッシュレスでのお支払いとなります。

【学会当日】
会場にて学会参加用のQRコードを掲示いたします。QRコードは事前参加登録者と同じものをご利用ください。
QRコード読込後、以下の手順で受付をお願いいたします。

① QRコードの読み込み
② セミナー申込入力で必要事項を入力
③ セミナー申込支払い方法選択(本学会はクレジットカード決済のみ)
④ セミナー申込内容確認より申込
⑤ セミナー申込完了画面

⑥ 受付にてセミナー申込完了画面の提示
⑦ スタッフより名札兼参加証明書領収書を受け取り、記名台にてご記入ください。

≪中国ブロック以外の会員の皆様≫

中国ブロック以外の会員様は別に受付を設けております。
受付にて中国ブロック以外の会員様専用のQRコードの読み込みをお願いいたします。
事前参加登録をされた方、当日参加登録をされる方共に上記同様の手順でのご案内となります。

≪非会員・他職種・学生の皆様≫

学会受付へお越しいただき、名簿の記載と参加費のお支払いをお願いいたします。

子育て世代会員の学会参加に関する学会ポリシー

  • 本学会では、子育て世代の会員の方々にも参加しやすい学会となるよう「お子様連れでの学会参加」を歓迎いたします。また、「託児室を設置」いたしますので必要に応じてご利用ください。詳細は以下をご参照ください。
  • ホール等の会場には、会場の出入り口に近い場所にお子様連れの方の優先座席を設ける予定です。各講演や発表中にお子様の泣き声等が聞こえることがあるかもしれませんが、温かく見守っていただけますと幸いです。

お子様連れでの学会参加について

  • 配偶者やご両親、ベビーシッターなど、お子様のお世話をするための同伴者にもご参加いただけます。
  • 事前申請の必要はありません。当日、学会受付にてお申し出ください(学会参加者ご本人の事前参加登録は必要です)。
  • お子様、同伴者の参加費は無料です。同伴者専用のネームホルダーをご用意しますので、学会受付にてお声かけください。また、小中高生のお子様の学会参加も歓迎いたします。参加費は無料ですので、ぜひ大人の参観日として療法士の素晴らしい世界を体験してもらってください。
  • お子様の監督責任は保護者の方にお願いします。
  • 3階の児童室内に授乳コーナーがございます。児童室は学会専用スペースではなく、施設内の公共スペースとなります。
  • 感染拡大を防ぐために、発熱や咳・鼻水などの感冒症状のあるお子様や同伴者、学級閉鎖を含む濃厚接触者に該当された方のご参加はお控えください。

託児室について

託児室のご利用は事前予約制とさせていただきます。
ご利用を希望される方は、以下の必要事項を明記の上、下記連絡先までご連絡ください。

必要事項:
日本理学療法士協会の会員番号 (会員の方)、氏名、お子様の氏名、お子様の年齢(何歳何か月)、託児室の利用を希望される時間枠、アレルギーの有無、学会中の緊急電話連絡先

連絡先メールアドレス:
y.iwamoto9011@gmail.com(担当者:運営局長 岩本義隆)

申込締切:
2023年8月4日(金)17時

託児場所:
西区民文化センター 3階 練習室

下記の時間枠それぞれ最大4名までお受けいたします。定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申込みください。

9月2日(土)

  • 時間枠①
    10:30~12:10(開会式、学会基調講演、一般演題口述①)
  • 時間枠②
    12:50~15:50(教育講演①、シンポジウム、一般演題口述②、一般演題ポスター①、②)
  • 時間枠③
    15:50~17:10(一般演題セレクション口述①、一般演題口述③、一般演題ポスター③、④)

9月3日(日)

  • 時間枠④
    9:50~12:20(特別講演、一般演題セレクション口述②、一般演題口述④、一般演題ポスター⑤、⑥)
  • 時間枠⑤
    12:50~15:20(市民公開特別講座、一般演題セレクション口述③、一般演題口述⑤、一般演題ポスター⑦、⑧)

託児室ご利用の対象年齢は、4か月以上の首が座った乳児~就学前までのお子様です。
託児室ご利用の費用は無料です。
国家資格を有するスタッフが対応いたしますが、託児中の事故につきましては一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
発熱時など、体調のすぐれない場合はお預かりできません。

持ち物

  • 飲み物
  • おやつ(昼食は×)
  • おむつ、おしりふき、タオル(使用済みのものはお持ち帰りいただきます)
  • 着替え
  • ビニール袋(3枚程度)
  • おもちゃ(ほかのお友達とも一緒に遊ぶ可能性がございます)

以上のものをひとまとめにしてお持ちください。

託児スタッフと遊ぶことを前もってお子様にお話しください。
脱ぎ着のしやすい服装でお越しください。
持ち物には名前を書いてください。
昼食は託児室内にておとり頂けますが、スタッフは対応いたしかねます。
決まりを守っていただけない場合は、上記セッション途中であっても託児室のご利用をお断りすることがあります。