生涯学習情報
本学会は、日本理学療法士協会が定める登録理学療法士ならびに認定・専門理学療法士の生涯学習制度に基づいてポイント/点を付与いたします。
詳細につきましては公益社団法人日本理学療法士協会ホームページ内、「生涯学習制度について」をご確認ください。
参加者の皆様
日本理学療法士協会会員の方の学会参加および各講演の履修実績は、日本理学療法士協会の指定する会員マイページ専用アプリであるJPTAアプリにより、学会中に提示するQRコードを読み取ることで履修実績がマイページへ反映されます。JPTAアプリをご準備の上、参加をお願いいたします。
講演タイトル | 登録理学療法士 更新 | 認定・専門理学療法士 更新 | |||
---|---|---|---|---|---|
カリキュラムコード | 履修ポイント数 | 大項目 | 項目 | 履修点数 | |
学会参加 | 59:活動 | 12 | 1.学会参加 | 1-1) | 12 |
理学療法新時代 | 143:ICT・AIと理学療法 | 0.5 | 2.講習会・研修会の受講 | 2-3) | 0.5 |
運動器理学療法において“動き”をみる意義とその未来 | 52:活動体としての人間理解:基本動作 | 1 | 2.講習会・研修会の受講 | 2-3) | 1 |
理学療法士の“シンカ”のために | 1:プロフェッショナリズム | 1 | 2.講習会・研修会の受講 | 2-3) | 1 |
介護予防のシンカ -新たな時代に求められる対策法- | 153:介護予防における理学療法 | 1 | 2.講習会・研修会の受講 | 2-3) | 1 |
理学療法の「シンカ」を問う | 159:スタッフ教育と教育システム | 1.5 | 2.講習会・研修会の受講 | 2-3) | 1.5 |
- 学会参加に加え、上記の各講演に参加されることで各ポイントが付与されます。当日にQRコードを提示しますので、JPTAアプリを起動⇒QRをタップ⇒QRコードリーダーが起動⇒QRコードの読み込みの順で読み込みをお願いいたします。
- 登録理学療法士の更新の方につきましては、各カリキュラムコードで最初に取得されたポイント(ポイント取得日が早い活動のポイント)のみが認定されますので、2回目以降に同一カリキュラムコードで異なるポイント数を取得しても、ポイント数を加算、髙ポイント数への上書きはできません。
詳細につきましては公益社団法人日本理学療法士協会の「登録理学療法士制度について」をご確認ください。 - 認定・専門理学療法士取得者は、申込時に「登録理学療法士更新ポイント」または「認定・専門理学療法士更新点数」のいずれかの履修目的の選択が必要です。いかなる理由であっても、申込時に選択された履修目的の変更はできませんので、十分にご確認の上お申し込みください。
- ブロック学会参加は専門理学療法士取得の申請要件となります。専門理学療法士取得予定者は、申込時に「専門理学療法士取得」の履修目的の選択が可能です。
- 前期・後期研修履修中の方も参加履歴は残りますが、前期・後期研修履修に必要なコマは付与されませんので、予めご了承ください。
発表者、講師・シンポジスト、座長・司会、査読者の皆様
- 認定・専門理学療法士取得者は、更新に関わる点数として下記の点数が付与されます。認定・専門理学療法士未取得者は、生涯学習ポイントおよび点の付与はございませんが、いずれかを務められた実績がマイページへ反映されますのでご確認をお願いいたします。
大項目 | 項目 | 履修点数 | |
---|---|---|---|
4.学会での発表等 | 4-1) | 都道府県士会、ブロック、日本理学療法学会連合の会員団体が主催の学術大会での一般発表(指定演題を含む)の筆頭演者 | 20 |
4-2) | 都道府県士会、ブロック、日本理学療法学会連合の会員団体が主催の学術大会での講演講師・シンポジスト・パネリスト | 20 | |
4-3) | 都道府県士会、ブロック、日本理学療法学会連合の会員団体が主催の学術大会での座長(司会・ファシリテータ含む) | 10 | |
4-4) | ブロック、日本理学療法学会連合の会員団体が主催の学術大会での演題査読 | 5 |